2021年9月24日金曜日

学校運営協議会

 今日は学校運営協議会の方々が学校を訪問しました。まずは、4限目の授業参観をしてもらってから給食を試食していただきました。

<1年生>

国語。カタカナの学習です。そら書きをしてから学習ノートに書いていきます。




<2年生>
国語。「どうぶつえんのじゅうい」という単元です。考えたことを書いて話す活動です。

感じたこと感じたわけ、筆者の仕事の様子、考えたことや気付いたことをそれぞれ書いています。

<めだか(2年生)>
算数。くり下がりのある引き算の筆算です。


<3,4年生>
道徳。「花さき山」というお話です。登場人物の気持ちを読み取り、発表しています。

お互いの意見をペアで交流しています。

<5,6年生>
社会。5年生は国産の食料の良さを知ってもらうための取組について学んでいます。6年生は歴史、室町時代の文化についてです。

文科省の取組で、全国の半数の学校が試験的に電子教科書を使って、使い勝手や使い方の検証をしており、熊野川小学校では5,6年生の社会で電子教科書を使っています。拡大縮小はもちろん、図や表、画像、動画等の資料もすぐ呼び出して見ることが出来ます。そのほかにも様々な工夫がなされています。

「能」の動画の資料を見ています。

給食後、学校の様子や取組、これからの協議会の活動について話し合いました。委員の皆様いそがしい中お時間を割いていただきありがとうございました。