2022年11月30日水曜日

今日の熊野川小学校(11月30日)

 11月30日(水) 今日の熊野川小学校の様子です。

<めだか(3年生)>

4限、社会。「スーパーマーケットの仕事の工夫」の単元。スーパーマーケットのイラストを見て工夫を見つけています。



<2年生>
4限、書写。文字の書き方を習ってから、書く練習をします。


<3,4年生>
4限、道徳。「木の中にバットが見える」という教材。メジャーリーガーの松井秀喜やイチローなどのプロ野球選手のためにバットを作っていた久保田さんのお話です。


<1年生>
5限、道徳。「二わのとり」という教材。友情や信頼について考える内容です。


<5,6年生>
5限、保健。5年生は事故やけがはどのようなことが原因で起こるのかを考える授業。

6年生は喫煙の害と健康について考える授業です。


2022年11月29日火曜日

木工教室(11月29日)

 11月29日(火) 5限、5,6年生。

今日は新宮市の新緑会の方々にお越しいただいて木工教室を開きました。

まずは木に関するお話から。


最初はおっかなびっくり金づちで釘を打っていた子ども達。

少しずつ組み上がっていきます。


かなり形ができあがってきました。

いよいよ天板をつけて完成です。

完成しました。お礼の挨拶。

「できたぞー!」

新緑会の皆様、本日はご指導いただきありがとうございました。

今日の熊野川小学校(11月29日)

11月29日(火) 今日の熊野川小学校の様子です。1限目の授業です。

<めだか>
算数。二人は計算問題のプリントを、もう一人は文章題の答えと解き方を先生と話しています。


<2年生>
国語。「馬のおもちゃの作り方」の単元です。自分たちが作ったおもちゃの作り方の文章を作成中。


自分たちで作った、馬のおもちゃとオリジナルおもちゃ。

<1年生>
国語。「しらせたいな、見せたいな」の単元。文章が書かれてある順番をプリントに書いて確かめています。




<3年生>
国語。「食べ物の秘密を教えます」の単元。教科書の文章を元に、今度は自分が食べ物の秘密を教える文章を書いています。

友達と交流します。

<4年生>
国語。「世界にほこる和紙」の単元。教科書の文章を元に、自分が日本の伝統文化の紹介する文章を書いています。

<5年生>
算数。「単位量あたりの大きさ」の学習。下のA,B,Cのウサギ小屋の混み具合を比較して考えます。(人口密度)

自分の考えを交流します。

<6年生>
算数。授業ですべき内容を終えて、eライブラリーの問題をしていました。




2022年11月28日月曜日

今日の熊野川小学校(11月28日)

 11月28日(月) 今日の熊野川小学校の様子です。

<1,2年生>

3限、体育。輪の中の人を当てるドッジボールです。今日はボールを転がすのではなく、普通に投げて当てています。上手になってレベルが上がっていました。



得点係も自分たちでします。

勝ったチームは喜び、負けたチームも拍手して祝福します。

ゲームが終われば礼儀正しく礼をします。ゲーム終了後にはその試合の振り返りをします。

<5,6年生>
3限、音楽。フォスター作曲「故郷の人々」の合奏に取り組んでいます。今日はパート練習をしていました。



<3,4年生>

6限、図工。「ゴムゴムパワー」ゴムで動くおもちゃを作っています。


動くメカ部分、糸を引っ張ることでゴムが巻き取られ、それを動力源にして糸車が回転し、動きます。


できあがった児童もいます。その児童は他の人の手伝いをします。


2022年11月25日金曜日

今日の熊野川小学校(11月25日)

11月25日(金) 今日の熊野川小学校の様子です。1限目の授業です。

<1年生>

国語。「じどう車くらべ」、自分が調べた自動車の作文の発表です。



<2年生>

国語。「馬のおもちゃの作り方」、自分が作るおもちゃの作り方の説明文を作ります。



<3年生>

算数。小数点のつく数字の計算です。グループで解き方を考え、


その解き方を全員の前で発表します。

<4年生>

算数。単元テストとプリント学習。


<5年生>

国語。外国からの輸入品を禁止に賛成、反対の立場を決めて、それに対して表やグラフを用いて論ずる文章を作ります。


賛成、反対の場所に自分の名前カードを貼っていきます。

<6年生>

国語。日本文化を発信するというテーマでポスターを作る学習です。


ネットで素材集めをして、それを用いてオリジナルポスターを作成。

<めだか>

国語。「アップとルーズで伝える」の学習。先生からの解説を聞く。


次の学習を学習シートで確かめます。