来年度児童会の役員選挙に向けての告示の全校集会がありました。コロナ対策のため、各教室にオンラインで中継をしました。まずは礼から。
教室でも礼。
各立候補者から自己紹介。
各教室にその様子が映し出されています。
今日の熊野川小学校の様子です。
<めだか>
2限。4年生は算数で大きな数の大小の学習(数直線上で)、2年生はビデオ学習です。
<2年生>
2限、算数。はじめにあった数に足したり、引いたりする計算の文章題です。(中学校でいうと一元一次方程式の概念)
<1年生>
2限、算数。引き算の文章題です。全員で何人かで、前から何番目なので後ろに何人いますか。といった問題です。または前から何番目で後ろに何人いるので全員で何人かとか。
2限、算数。二等辺三角形、正三角形の3つの角の大きさがどうなっているかを学んでいます。場面は分かったことを先生に発表しているところ。
<4年生>
2限、算数。倍の数が少数の時の意味を考える授業です。(ある数を1と見なすともう一つの数は何に当たるか。例:80を1とすると120はいくつになるか。)
2限、体育。跳び箱の屈伸跳びです。
<3,4年生>
4限、音楽。オミクロン株による第6波で感染拡大が続く中、音楽の授業での合唱や合奏が難しくなっています。そこで扉を開けて換気を最大限に良くした体育館でパーソナルディスタンスをしっかりとってリコーダーの練習をしています。