熊野川小学校ブログ
和歌山県新宮市にある、全校児童40名の小さな学校です。
2020年1月17日金曜日
租税教室(6年生)
3限目、租税教室があり、6年生が新宮税務署の方々から税金の種類やはたらき、大切さについて学習しました。三和大橋をつくるのに6億円かかったというお話から、1億円(見本)の入ったジュラルミンケースをさわらせてもらいました。税金について学ぶよい機会になったと思います。
次の投稿
前の投稿
ホーム